太田信之。活躍しているギターリストなら誰でも一度はお世話になって
いるはずの、最高のギターのリペアマンが彼です。
彼は『シャーウッド・ギター・ワークショップ』
という店を構えて日々ギターの修理に携わっています。
 |
修理を待つギターが
所狭しと並ぶ |
勿論僕の楽器の修理や調整も全て彼の手によります。
また、普通ならば難しいと思われる相談にも快く応じてくれるので、
気軽に修理やフレット交換、調整などの事を相談してみるとよいでしょう。
アンチ・ギブソン派?で、「最近のギブソンは全く最低だ」とこぼし、店内には
品数は多くはないものの、エピフォンやギルド、ヘリテージなど、いわゆる
ギブソンではない名器が所狭しと並んでいて、販売もしています。
つい最近、田無市から東久留米市に店を移転しました。
車がないとやや不便な所で、西武線の小平の駅から歩くと25分くらい。
しかし、遠い道のりを歩くだけの価値がはっきり言ってあります。
お客さんが来たときが彼の「休憩タイム」なのでしょうか、
ひとたびギター談義が始まると、もう話は止まりません。
何しろギターが大好きで仕方ない・・といったオジサンです。
そのうち「まあまあ・・」とビールを勧められるかもしれません。
心のリペアーもしてくれますね。(笑)
 |
全国各地から
修理の依頼が・・・ |
もしギターの修理や調整が必要になったら、そんな最高のリペアマンの
彼の所に是非出向くことをお勧めします。
また郵送でも修理や調整を行ってもらえますので、地方にお住まいの方でも
大丈夫です。
HPのBBSなどでおなじみの、九州に住む「よぴえぱん」こと中村よしえさんの
楽器もここに送って調整してもらい、見事に生まれ変わりました。
どうぞ遠慮なく僕の名前を出して「宮之上の紹介」と言ってください。
きっとさらに丁寧に格安な料金で直してくれるでしょう。
月刊スモーキン2003年11月号より |